いつも6時半過ぎには起きてくる息子。
今朝は7時になっても音がない。
「ねえ、もう7時だけど起きなくていいの~?」
と声をかけると
「7時いぃぃいぃぃ~!マジかよ~」
と飛び起きた。
「今日は早番で7時半出勤だ。間にあわね~」
仕方ない。甘い母は車で送っていくことにする。
「おか~さん!すぐ出られる?」
「おし!先に車出しておくよ」
久々にダッシュで走る。
なんで私、こんなことしなきゃならんのだろう・・
息子の勤める病院まで約15キロ。
果たして間に合うのか・・
国道をビュンビュン飛ばす。
土曜日だからわりと空いている。
スピードの速いトラックの後を付いていく。
隣で「あと10分。ギリかな~」
「信号、早く青になれ~」
とあおる。
見えてきた。7時28分!
「そこで止まって。やった、なんとかセーフかも」
「セーフならあとでおごれ~」
「わかった!なにかおごる!サンキュ~」
大慌てで走っていった。
・・たくもう。
今まで一人暮らしで遅刻もせずにちゃんと出勤していたから
起こさなくてもいい、と言ってたから安心していたのにさ。
そういえば、高校のときもよく駅まで送迎したもんだ。
あるときは電車を追いかけて先の駅まで車を飛ばしていったっけ。
ということで、本日の本題である。
先日、久々に夫と休みが一緒だったので
2年前まで住んでいた、東京・多摩地区の某市へ出かけた。
とても有名な酒蔵があって、そこのビールとピザが超まいう~なのだ。
平日の昼なのに、とっても混んでいた。
懐かしいなあ。友達と来たこともあったし、職場の忘年会もやったっけ。
11月だけど20度くらいあって、ビールが美味しかった!

いつもレオンと散歩していた多摩川の土手沿いを歩く。
懐かしくて涙が出そうになった。

春は桜が満開でキレイな並木路。

この階段はレオンが好きだったっけ。
一人でどんどん登っていって「早く」と振り返ってた。
6年住んでいたマンションは変わらないけど

もう他の人が住んでいるんだなあ・・
毎日通っていた道。
何でもない風景だけど、思い出が詰まっている。
そうそう。
ここのお店のおばあちゃんは腰が曲がっているけど
タバコを吸うしぐさが超カッコいいんだっけ。
ふう~っと煙を吐き出し、灰を指でとんとんを落とす。
本当に自然体で板についていた。
元気でいるのかな。
毎日通った道。
いつも行ってたお店。
つい昨日のようだけど、もう過去なんだなあ。
電車で1時間だから、また来よう。
ここは知り合いも友人もいる。
第2の故郷なんだから。
*ちなみに前を歩いているおっさんは夫です。
お見苦しい点ありましたらご了承ください。
今朝は7時になっても音がない。
「ねえ、もう7時だけど起きなくていいの~?」
と声をかけると
「7時いぃぃいぃぃ~!マジかよ~」
と飛び起きた。
「今日は早番で7時半出勤だ。間にあわね~」
仕方ない。甘い母は車で送っていくことにする。
「おか~さん!すぐ出られる?」
「おし!先に車出しておくよ」
久々にダッシュで走る。
なんで私、こんなことしなきゃならんのだろう・・
息子の勤める病院まで約15キロ。
果たして間に合うのか・・
国道をビュンビュン飛ばす。
土曜日だからわりと空いている。
スピードの速いトラックの後を付いていく。
隣で「あと10分。ギリかな~」
「信号、早く青になれ~」
とあおる。
見えてきた。7時28分!
「そこで止まって。やった、なんとかセーフかも」
「セーフならあとでおごれ~」
「わかった!なにかおごる!サンキュ~」
大慌てで走っていった。
・・たくもう。
今まで一人暮らしで遅刻もせずにちゃんと出勤していたから
起こさなくてもいい、と言ってたから安心していたのにさ。
そういえば、高校のときもよく駅まで送迎したもんだ。
あるときは電車を追いかけて先の駅まで車を飛ばしていったっけ。
ということで、本日の本題である。
先日、久々に夫と休みが一緒だったので
2年前まで住んでいた、東京・多摩地区の某市へ出かけた。
とても有名な酒蔵があって、そこのビールとピザが超まいう~なのだ。
平日の昼なのに、とっても混んでいた。
懐かしいなあ。友達と来たこともあったし、職場の忘年会もやったっけ。
11月だけど20度くらいあって、ビールが美味しかった!

いつもレオンと散歩していた多摩川の土手沿いを歩く。
懐かしくて涙が出そうになった。

春は桜が満開でキレイな並木路。

この階段はレオンが好きだったっけ。
一人でどんどん登っていって「早く」と振り返ってた。
6年住んでいたマンションは変わらないけど

もう他の人が住んでいるんだなあ・・
毎日通っていた道。

何でもない風景だけど、思い出が詰まっている。
そうそう。

ここのお店のおばあちゃんは腰が曲がっているけど
タバコを吸うしぐさが超カッコいいんだっけ。
ふう~っと煙を吐き出し、灰を指でとんとんを落とす。
本当に自然体で板についていた。
元気でいるのかな。
毎日通った道。
いつも行ってたお店。
つい昨日のようだけど、もう過去なんだなあ。
電車で1時間だから、また来よう。
ここは知り合いも友人もいる。
第2の故郷なんだから。
*ちなみに前を歩いているおっさんは夫です。
お見苦しい点ありましたらご了承ください。
スポンサーサイト
2011.11.19 / Top↑
はるさん。
本当にレオンが一緒に歩いているようでした
。寂しがっているかな?
いつも誰かにくっついてた子だったので・・
ビールとピザの写真は撮れるような雰囲気でなかったので、割愛です~。
あしからず~
本当にレオンが一緒に歩いているようでした

いつも誰かにくっついてた子だったので・・
ビールとピザの写真は撮れるような雰囲気でなかったので、割愛です~。
あしからず~

2011/11/19 Sat 11:42 URL [ Edit ]
レオン君の話が出たので突っ込みづらい・・・
一番↑の高架下にダンボールの家があって、太眉のおばちゃんが住んでいました・・今は・・・しくしく・・(;。;)
。
一番↑の高架下にダンボールの家があって、太眉のおばちゃんが住んでいました・・今は・・・しくしく・・(;。;)
。
2011/11/19 Sat 11:51 URL [ Edit ]
蘭子
そりゃあ、家族と一緒の安心感で気が緩んだのかな?
ひろさんが休みの日で良かったね。
お宅のご主人は若くて長身でカッコイイです。
お見苦しくなんて全然ありませんわ。
いいなあ、おっさんでも現役って感じでサ。
うちはぁ~、ジイサンだもん。
ひろさんが休みの日で良かったね。
お宅のご主人は若くて長身でカッコイイです。
お見苦しくなんて全然ありませんわ。
いいなあ、おっさんでも現役って感じでサ。
うちはぁ~、ジイサンだもん。
ottch
そこは母の出番ですね、間に合ってよかった。
いつまでたっても息子はかわいい。
旦那ですかー
若くてガッチリ逞しそうだ。
長く住んでいたところは懐かしいですね。
いつまでたっても息子はかわいい。
旦那ですかー
若くてガッチリ逞しそうだ。
長く住んでいたところは懐かしいですね。
2011/11/19 Sat 22:06 URL [ Edit ]
のごまさん。
レオンのいない生活は、慣れてきましたよ。でも一緒に暮らしていた場所に行ったら、色々思い出しました。
「この場所が好きだったなあ。ここでよくオチッコしてたねぇ」なんてね。
眉太オバサンはだんだん「エツデラ」に変化していっております
蘭子さん。
本当に今まで一人でやっていたのか不思議です。でもきっと気が緩んだんだねえ。
すっかり元の手のかかる坊ちゃんに戻ってしまいました・・・
夫は後ろから見るとまだいいのですが、前から見るとメタボおじさんなのです・・・シクシク・・
ottchさん。
ホント!いつまでたっても子供です。
もう25歳だというのに・・
ちなみに夫は25歳で2児の父でした
今の若い人は一人でいるのが楽ちんでいいらしいね。息子は青春を謳歌中。
レオンのいない生活は、慣れてきましたよ。でも一緒に暮らしていた場所に行ったら、色々思い出しました。
「この場所が好きだったなあ。ここでよくオチッコしてたねぇ」なんてね。
眉太オバサンはだんだん「エツデラ」に変化していっております

蘭子さん。
本当に今まで一人でやっていたのか不思議です。でもきっと気が緩んだんだねえ。
すっかり元の手のかかる坊ちゃんに戻ってしまいました・・・
夫は後ろから見るとまだいいのですが、前から見るとメタボおじさんなのです・・・シクシク・・
ottchさん。
ホント!いつまでたっても子供です。
もう25歳だというのに・・
ちなみに夫は25歳で2児の父でした

今の若い人は一人でいるのが楽ちんでいいらしいね。息子は青春を謳歌中。
2011/11/20 Sun 13:30 URL [ Edit ]
れい
おやおや!帰って来ていたんですね。あのビールのお店ですか?踊って歌った忘年会(^^)うちの職場は結構激しいですからね。懐かしい
また一緒に行きたいですねぇ~
それにしても息子さん間に合ってよかった!よかった!


2011/11/20 Sun 20:40 URL [ Edit ]
| Home |