寝たきりで意識がないババ様がいる。
筋委縮側索硬化症(ALS)という病気を患っている。
だんだん筋肉が動かなくなってしまう難病だ。
そのババ様は自発呼吸ができず、トリロジーという人工呼吸器を装着し
痰を持続的に吸引する機械もつけている。
時々目を開けるものの、殆ど眠っている様子だ。
規則的にシューシューと音を立てて呼吸をしている。
カテーテルに詰まりがないかどうか、ちゃんと機能しているかどうか
きめ細やかに定期的にチェックする。
痰が詰まったら呼吸ができなくなってしまうからね。
食事は胃ろう。水分と経管栄養剤を注入する。
担当になると朝から退勤までケアをするために
ナースセンターと居室を行ったり来たりしている。
もしもケアを怠ったら、命取りにもなりかねない。
今日は初めて担当となった。
先輩ナースの金魚のフンとなり、必死だ。
もしも私のミスで取り返しのつかないことにでもなったら
悔やんでも悔やみきれないだろう。
悔やむなんてもんじゃない。
殺人罪に問われてしまうかもしれない。
命を預かるってこういうことなんだなあ。
夜勤ナースに引き継ぐまでは私の責任である。
どうか、何事もありませんように・・・
祈るような気持ちで一日終了。
あ~、疲れた。
でも心地よい疲れだ。
筋委縮側索硬化症(ALS)という病気を患っている。
だんだん筋肉が動かなくなってしまう難病だ。
そのババ様は自発呼吸ができず、トリロジーという人工呼吸器を装着し
痰を持続的に吸引する機械もつけている。
時々目を開けるものの、殆ど眠っている様子だ。
規則的にシューシューと音を立てて呼吸をしている。
カテーテルに詰まりがないかどうか、ちゃんと機能しているかどうか
きめ細やかに定期的にチェックする。
痰が詰まったら呼吸ができなくなってしまうからね。
食事は胃ろう。水分と経管栄養剤を注入する。
担当になると朝から退勤までケアをするために
ナースセンターと居室を行ったり来たりしている。
もしもケアを怠ったら、命取りにもなりかねない。
今日は初めて担当となった。
先輩ナースの金魚のフンとなり、必死だ。
もしも私のミスで取り返しのつかないことにでもなったら
悔やんでも悔やみきれないだろう。
悔やむなんてもんじゃない。
殺人罪に問われてしまうかもしれない。
命を預かるってこういうことなんだなあ。
夜勤ナースに引き継ぐまでは私の責任である。
どうか、何事もありませんように・・・
祈るような気持ちで一日終了。
あ~、疲れた。
でも心地よい疲れだ。
スポンサーサイト
2016.03.21 / Top↑
面倒を見る立場は緊張ですね。
家族としては、任せて安心・・・なのか有っても責任は無い
自分で看取っておくった方は、ほんに強く素晴らし人だと思う
家族としては、任せて安心・・・なのか有っても責任は無い
自分で看取っておくった方は、ほんに強く素晴らし人だと思う
2016/03/21 Mon 19:10 URL [ Edit ]
わたあめさん
本当に一日中緊張です。
もしも呼吸器の操作を誤ったり、なんらかのミスをしたら
命に関わりますからね・・・
ヒヤリハットなんて年中です(焦
ああ~・・ストレスで老けちゃうかも~
美と若さを保つのは本当に大変。
コラーゲンたっぷりのカニやエビなどを
送って励ましてください<m(__)m>
本当に一日中緊張です。
もしも呼吸器の操作を誤ったり、なんらかのミスをしたら
命に関わりますからね・・・
ヒヤリハットなんて年中です(焦
ああ~・・ストレスで老けちゃうかも~
美と若さを保つのは本当に大変。
コラーゲンたっぷりのカニやエビなどを
送って励ましてください<m(__)m>
2016/03/22 Tue 09:12 URL [ Edit ]
蘭子
お疲れ様です。
また1年生に?戻ったつももりで日々緊張、
先輩ナースに習っていくのも新鮮なのでは?
ここはおたんこさんの休日は決まってるの?
また1年生に?戻ったつももりで日々緊張、
先輩ナースに習っていくのも新鮮なのでは?
ここはおたんこさんの休日は決まってるの?
2016/03/22 Tue 15:03 URL [ Edit ]
蘭子さん
そうなの。初々しい新人(笑
看護学校を卒業したての熱いナースさんで
今の看護ってこういう方法なんだなあとか
色んな新しい知識を持っているので
すっごく勉強になるのです。
非常勤なので、働くのは週に4日程度よ。
しかも希望休みは100%通るから嬉しい♪
そうなの。初々しい新人(笑
看護学校を卒業したての熱いナースさんで
今の看護ってこういう方法なんだなあとか
色んな新しい知識を持っているので
すっごく勉強になるのです。
非常勤なので、働くのは週に4日程度よ。
しかも希望休みは100%通るから嬉しい♪
2016/03/22 Tue 15:26 URL [ Edit ]
| Home |